子どもも大好きライスクリスピートリート:)と、その作り方

↑カナダに来てから、どこに行ってもよく見かける、ライスクリスピートリート!

カナダ・アメリカで知らない人はいないくらいで、子ども達はみんな大好きなんだって〜:)

カナディアンに作り方を教えてもらったので、作ってみました!

(作り方っていうほど難しくなかった。)以下レシピを忘れないようにメモ

 

rice-IMG_9590

用意するもの

*ライスクリスピー…100g(おすすめはケロッグ)

*マシュマロ…120g

(写真は口に入りきらないくらいBigなやつだけど、

溶かすのが大変なのでちぎるか、小さいのがオススメ。)

*バター…大さじ2

*塩…少々(お好みで)

*型的なお皿的な容器(マシュマロを固めるのに使う)

作り方

①鍋(弱火)でバターを溶かす

②マシュマロ&塩を投入&木べらで溶かす

③火をとめてライスクリスピー投入&混ぜる

④型に入れる

⑤2時間くらい冷ます(早く食べたかったら冷凍庫で)

⑥完全に冷めたら切る(冷めきっていないと切りづらいです)

rice-IMG_9591

 

↑これは余ったマシュマロを上に塗りました。正方形に切ると可愛いよ。

マシュマロを多く入れれば甘めに作れます。

少なすぎるとクリスピー同士がくっかないので、その辺はお好みで調節したら良いと思います:)

美味しかった〜

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村