カナダBC州で買える日本食。スーパーまとめ

バンクーバーに来てもう3年近く経ちますが、

何かと日本食スーパーに行く機会が多いので、

BC州にある日本食スーパーをまとめてみました。

 

Konbiniya Japan Centre

営業時間/11am-12am(深夜0時まで営業)

住所/1238 Robson St, Vancouver, BC V6E 1C1

web/http://konbiniya.com

ダウンタウンにあるので全体的に少し高めかな~。

でも年中無休だし深夜0時までやってるので、ついつい行ってしまいます。

冷凍のおでんが美味しいよ~

 

Fujiya

BC州に4店舗あります。

web/http://www.fujiya.ca

●Clark Drive店

営業時間/(月)-(土) 9am-7pm (日) 10am-7pm

住所/912 Clark Drive Vancouver, BC V5L 3J8

ここが一番大きくて、品揃えも豊富~。お菓子から調味料から、お惣菜も豊富です。

●Downtown店

営業時間/(月)-(金) 10:30am-6pm

住所/#112-1050 W. Pender St. Vancouver, BC

オフィス街にあるので、土日は休みです。

食品よりは、惣菜多めです。eat-inのコーナーもあるよ。

●Richmond 店

営業時間/(月)-(日)10:30am-6pm

住所/#113-3086 St. Edwards Dr. Richmond, BC

●Victoria店

営業時間/(月)-(土)10am-7pm (日) 11am-6pm

住所/3624 Shelbourne Street Victoria, BC

 

Sakura-ya

営業時間/10am-8pm

住所/517 E Broadway, Vancouver, BC V5T 1X4

Broadwayにあります。Commercial – Broadway stationから、009番のGranville行きのバスで7分くらい。Kims-martっていう赤い看板のスーパーの2階にあります。店員さんが、うちは他のお店よりお米の値段を安く設定してるって言ってました。お米とか味噌とか、お醤油系調味料がたくさんあった記憶があります。

Yokoyaya

営業時間/10am-8pm

住所/88 W Pender St, Vancouver, BC V6B 6N9

web/http://www.yokoyaya.com

ChinatownのInternational Villageの中にあります。名前はYokoyayaだけど、扱ってるのは日本のダイソーの商品。

価格は日本の2倍。全品2ドルかと思ったら、4ドルとか6ドル商品もあったり。店内も広くて品揃えも豊富です。規模はリッチモンドのダイソーの半分くらいかな。ちなみにYokoyayaの向かいにある中華料理屋が安くて美味しい。Seafood炒麺がおすすめです!

 

Richmond Daiso

営業時間/9:30am-9pm.

住所/4151 Hazelbridge Way #1080, Richmond, BC V6X 4J7

web/http://www.daisocanada.com

リッチモンドのAberdeen Centreの中にあります。1階と2階があって、めっっちゃ広い!日本のダイソーと変わらない!でも価格は日本の2倍の2ドルです。Aberdeen Centreの中のフードコートに、とんかつ店、新宿さぼてんていうお店が入ってます。あと1階にMizunoっていう和食器やさんもあります。かなりハイセンスな食器が揃ってます。SALE率高めです(上の写真はMizunoさんの写真です)

 

T&T Super market

web/https://www.tnt-supermarket.com/bc/

台湾系スーパーマーケット。規模としては一番大きいし安いです。

中華系の食品がほとんどだけど、探せば結構日本のものもあります。調味料はじめ、納豆とか日本のお菓子、冷凍食品や飲料水、化粧品まで色々。価格も他より安い気がします。たまに北海道フェアとか日本の名産フェアをやってて、白い恋人とか紅芋タルトとかが買えたりします。w 中華系の調味料も慣れたら全然使えるし美味しいです。牛蒡とか茄子、豆腐、春菊とか長ネギなど、日本の野菜も安く買えます。なので私は結局T&Tで買い物する確率が高いです。(下の写真はT&Tで撮ったやつ)

●Chinatown店

営業時間/8:30am-10pm. 年中無休。

住所/179 Keefer Pl, Vancouver, BC V6B 2L2

スカイトレイン チャイナタウン駅から徒歩1分。

●First ave店

営業時間/9am-9:30pm

住所/2800 E 1st Ave, Vancouver, BC V5M 4N8

●Metrotown店

営業時間/9am-10pm(メトロタウンは9pmまでだけど、T&Tは10pmまでやっています)

住所/メトロタウン ショッピングモールの地下1階。

●Marin Dr店

営業時間

住所/スカイトレインのマリンドライブ駅から直結してます。

その他にもあるので、最寄りのお店はwebでチェック!

https://www.tnt-supermarket.com/bc/about-us/#store-information

 

Yaohan Centre

営業時間/8:30am-11pm

住所/3700 No 3 Rd, Richmond, BC V6X 3X2

聞いたことのない名前だし何屋かよくわからなかったけど、入ってみてびっくり。ここもT&Tみたいな感じで日本の食材が買えます。バブルティー屋さんもあるよ!

web/http://www.yaohancentre.com

 

Murata

営業時間/10am-6pm(日曜は5pmまで)

住所/15 E Broadway, Vancouver, BC V5T 1V4

web/http://murata.ca

Webサイト、お洒落すぎィ!可愛らしい食器や雑貨が置いてます。猫とか動物のグッズも多め。お弁当箱とかお箸とか。浴衣や、和柄の可愛い靴下も売ってました。折り紙とか和紙も豊富でした。和食器と雑貨屋って感じですが、お茶が色々置いてました。

ざっとこんな感じです。

 

あ、あとダウンタウンにH-martがありますね。

韓国系スーパーですが日本食も売ってます。ただ、高い!

たけのこの里、konbiniyaで2.5$前後なのがH-martは5.5$くらいでした。

だいたい、どこのお店も価格は日本の2~3倍。まあ輸入だからしょうがないよね。。

またお役立ち情報を随時更新して行こうと思います:)




 

 

 


カナダ〜BC州で免許を取ってみた

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ケロウナの素敵な景色↑↑

この前はじめて免許を取りに行って来たのでメモ

(今回は、日本で既に運転免許を持っていてカナダの免許に切り替えた場合の話しです)

必要書類まとめ

 

●翻訳証明書…在バンクーバー日本総領事大使館で取得

Foreign Drivers Licence Detailsという書類に記入して提出すると

1週間後に発行されました。ちなみに24$かかりました。

●身分証明書2つ…パスポートと、自分の場合は就労ビザ

●手数料…31$

 

必要書類が集まったら、ICBCに行きます

カウンターで運転免許切り替えたい旨を伝えて、

自分の番号が呼ばれるまで待つ事40分。

再び呼ばれたカウンターで書類を出して簡単な視力検査と、

運転中こんな時どう対応するみたいな質問に何個か答えて、

顔写真撮影、手数料を払って終了。

2ヶ月後に免許証カードが発行され自宅に郵送されるので、

その間のみ有効のInterim Driver’s Licenceという

紙の免許を1枚もらい、終了!なんだ〜めっちゃ簡単だし、早かった!

ただ、日本の運転免許証を没収されました。orz

 

別に日本で国際免許を取っておけばカナダで免許を切り替える必要はないんだけど、

国際免許の有効期間は1年なので、今回思い切って切り替えました。

ちなみにカーシェアのevoは仮免許で登録できたけど、

cad2goは登録できなかった。まあいっか

 

●在バンクーバー日本総領事大使館

1177 W Hastings St #900, Vancouver, BC V6E 2K9

証明書の発行業務は平日4時半まで営業しているみたいです。

●ICBC  Driver Licensing

(バンクーバー市内に沢山あります。今回行ったのは

バラード駅のすぐ横のマクドナルドとか入ってるビルの地下)

RBC Royal Bank, 1055 W Georgia St #221, Vancouver, BC V6E 3R5

 





2017

明けてしまいました〜2017年。

日本に帰る予定だったんですが、色々あってバンクーバーで年越ししてしまいました。

今はカルガリーという街にいます。-18度!寒い!

旅の写真が溜まりに溜まっているので、

気まぐれだけどブログを更新していきたいな〜

イラストはバンクーバーのイエールタウン。この街大好き。





子どもも大好きライスクリスピートリート:)と、その作り方

↑カナダに来てから、どこに行ってもよく見かける、ライスクリスピートリート!

カナダ・アメリカで知らない人はいないくらいで、子ども達はみんな大好きなんだって〜:)

カナディアンに作り方を教えてもらったので、作ってみました!

(作り方っていうほど難しくなかった。)以下レシピを忘れないようにメモ

 

rice-IMG_9590

用意するもの

*ライスクリスピー…100g(おすすめはケロッグ)

*マシュマロ…120g

(写真は口に入りきらないくらいBigなやつだけど、

溶かすのが大変なのでちぎるか、小さいのがオススメ。)

*バター…大さじ2

*塩…少々(お好みで)

*型的なお皿的な容器(マシュマロを固めるのに使う)

作り方

①鍋(弱火)でバターを溶かす

②マシュマロ&塩を投入&木べらで溶かす

③火をとめてライスクリスピー投入&混ぜる

④型に入れる

⑤2時間くらい冷ます(早く食べたかったら冷凍庫で)

⑥完全に冷めたら切る(冷めきっていないと切りづらいです)

rice-IMG_9591

 

↑これは余ったマシュマロを上に塗りました。正方形に切ると可愛いよ。

マシュマロを多く入れれば甘めに作れます。

少なすぎるとクリスピー同士がくっかないので、その辺はお好みで調節したら良いと思います:)

美味しかった〜

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村


さようなら、ルー英語②

合わせるフェイスがない

自分的、飽きずに続けられそうな英語の勉強素材まとめ

 

TED
とりあえず英語で聞いて、英語字幕を見ながらきいて、最後に日本語字幕で聞いてみる。

最小限の英単語でガンガン話すための10のぐうたら音声トレーニング

日常会話でよく使われる単語ってそんなに難しいものがなくて、
逆に10個の動詞とその使い方をしっかり覚えておけば
70%くらいは出来るようになるよっていう勉強方法。

英単語の正しい使い分けを勉強してすっきり英会話!

say,speak,talk,tellは同じ「話す」という意味だけど
少しずつニュアンスが違う…説明してみてって言われたら意外と説明できないよ!
っていう単語が大量にまとめてあるので、とても勉強になります

語彙力が一気につく!接尾語+接頭語+語幹のパターンを覚えよう

見た事のない単語でも後ろに「able」っていう言葉がつくと
「〜できる」っていう意味になることが多いから、
ある程度単語の意味を推測できるよっていう英単語の一覧表。
「世界一わかりやすい授業」シリーズの関正生先生もこの覚え方をオススメしていました〜

◎世界一わかりやすい英語シリーズ

世界一わかりやすい英語の授業1 [DVD BOX]

これはカナダに来る前にTSUTAYAでレンタルして借りて見てたんだけど、
本当にわかりやすいしテンポも早いので眠くならなくて、全シリーズ見ました。
しかも100円(感涙)中学高校でこの授業に出会っていたら、
もっと英語のテストの点数良かっただろうなって思う。。

Perfect English Grammar
こんな素晴らしいサイトを作ってくれてありがとうございますと言いたいです!
基本の文法の説明からクイズ形式の問題集までついていて、本当に覚えてるのか試す事ができる〜
説明も全部英語だから最初は抵抗があるけど、慣れたら逆に勉強になります

◎洋楽で覚える「Tomorrow Made New

自分の好きな洋楽の歌詞で勉強する方法。
ここのサイトにはyoutubeと歌詞と日本語訳と、
さらにスラング含め英単語の意味まで載っています〜なんて有り難い!
あとは真似して歌う事で発音のトレーニングにもなるので
実践してるっていう人に何人も会いました。
エミネムのRapとかも良いみたい〜

◎ドラえもんyoutube


↑日本語音声で、下に英語字幕がついているバージョン
のびたくん、I know how you feel!
みたいなよく使う会話表現も出てくるので地味に勉強になる

https://www.youtube.com/watch?v=LYZRJrudC4Q
↑全部英語バージョン
アニメーションを見ながらなので、ある程度内容も推測できる、、、はず

*追加

バイリンガル英会話 Chika’s English Lessons 

日常会話で即実践できるフレーズの紹介など

ものすごくバリエーションがあるので、飽きずに見られる〜おすすめです

 

Podcast バイリンガルニュース

日本語と英語の会話形式のニュース

iPhoneにインストールしておけば地下鉄など移動中にも聞き流せるし、

世界中のニュースもリアルタイムで聞けるし、

マイケルとマミちゃんの会話もシュールで面白い:)

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村