沖縄 モノレールで行ける観光地まとめ

モノレールで行ける観光地まとめ

 

那覇空港から首里城までを結ぶ「ゆいレール」。
本島北部まで行くにはレンタカーがあると便利だけど、
那覇中心部はゆいレールを使えば便利に観光が出来ます。(お酒も飲めるしw)
特に国際通りなどは駐車場を探すのが大変なので、駐車場探しに時間がかかってしまうことが多いです。
この記事ではゆいレールで行ける観光地をまとめていきます。

牧志駅

 

国際通り…牧志駅から降りれば、国際通りの北側の入り口から観光できます。
那覇ナビ http://www.naha-navi.or.jp/kokusaiDori.html

牧志公設市場…平和通りの中を通って行くと右手にある市場。
1階で買った新鮮な魚介類等を、2階で調理してもらい食べることが出来るシステム。
料理も安いし一度は行ってほしいおすすめの市場。
公式サイト http://kousetsu-ichiba.com

那覇市伝統工芸館…国際通り×桜坂通りにあります。
壺屋焼・漆器・紅型・首里織・ガラスなどを見学することができる工芸館。
公式サイト http://www.kogeikan.jp

平和通り…国際通りの中心にあるアーケード街。沖縄三越の向かいにあります。
沖縄 たびカタログ http://www.tabinchu.net/area1_2/genre1_3/spot_100223/

さいおんスクエア…牧志駅と連絡通路で繋がっている複合施設。
ショッピングモール、ホテル、公民館、図書館などが入ってる。
ここに入っているダイワロイネットホテルの朝食は沖縄感満載で美味しかったです。
さいおんスクエア公式サイト http://www.saionsq.jp

県庁前駅

 

国際通り…ここから降りれば、国際通りの南側の入り口から観光できます。
那覇ナビ http://www.naha-navi.or.jp/kokusaiDori.html

パレットくもじ…デパートリウボウ、映画館、市民劇場等がはいっている施設。
webサイト http://www.palette-kumoji.co.jp/floor/

わしたショップ…国際通り入り口にある有名な沖縄物産のお店。お土産屋さん。
観光客向けかな〜
webサイト http://www.washita.co.jp

久茂地の飲食街…県庁前駅から歩いてすぐの久茂地エリアには、居酒屋がたくさんあります。
安いお店、おしゃれなお店も多し!地元人が通うお店も多し。
ここでは具体的な店名等は載せませんが、美味しいお店を見つけたら、是非教えてください。笑
参考サイト 食べログ

波の上ビーチ…頑張れば行けます。徒歩30分くらい。県庁前駅で降りて、タクシーで5〜10分くらい。
都会の中にあるビーチ。
webサイト http://www.naminouebeach.jp/?page_id=42

首里駅

 

首里城公園… 徒歩約15分で守礼門に到着。
観光の所要間高時間は1時間半〜。公園の中は坂や階段、石畳道が多いのでスニーカーが良いと思います。
首里城公園は高台にあるので、お城からの見晴らしがとても良いです。時間があればのんびり龍潭池の散歩もおすすめ。
公式サイト http://oki-park.jp/shurijo/

東道ダイニングBAR
http://www.tuunda-bar-dining.com
ライトアップされた首里城を見ながら、沖縄料理を食べる事ができるお店。
一度行ったけど本当に良かった〜また行きたいです。要予約です。

金城町石畳道…地元の友達に教えてもらった石畳の道。
坂が多いけど、夜の雰囲気がとても良かった。
じゃらんnet http://www.jalan.net/kankou/spt_47201ad2150017185/

安里駅

個人的には安里駅付近が結構好き。

壺屋やちむん通り…安里または牧志駅から、国際通りの平和通りを抜けた場所にある、やちむん通り。
窯元や伝統的焼き物を扱うお店や、シーサー工房、陶芸体験が出来るお店、
やちむんの器を使って料理を提供する飲食店、カフェ、などがあります。
壺屋やちむん通り周辺地図 http://www.tsuboya-yachimundori.com/map/

栄町市場商店街…ゆいレール安里駅から徒歩2分。
昼は市場、夕方は18時頃から飲食街に変身するアーケード街。
リウボウの裏側の方に歩いて行くとあります。
公式サイト http://sakaemachi-ichiba.net
たびらい沖縄 http://www.tabirai.net/sightseeing/tatsujin/0000426.aspx

おもろまち駅

 
おもろまち別名「新都心」とも呼ばれるこのエリアは、
高級免税店や大きなショッピングモール、おしゃれな飲食店が沢山あります。
Tギャラリア 沖縄…国内唯一の免税店。海外ブランドやお酒お土産等、最大30%OFFの免税価格で買えます。
公式サイト https://www.dfs.com/jp/tgalleria-okinawa?cid=red69

サンエー那覇メインプレイス…沖縄はサンエーというスーパーがあちこちにあるんだけど、
そのサンエーが運営する最大のショッピンセンター。イオンみたいな感じ。
沖縄の子達は結構ここで洋服を買ったりする。ちなみに食品売り場に行けば沖縄のお土産等も安く買えます。
webサイト http://www.san-a.co.jp/store/shopping-center/post-63.html

沖縄県立博物館・美術館…モノレール1日乗車券があれば割引あり。おもろまち駅から徒歩で行けます。
沖縄の自然や歴史、文化、美術工芸などを紹介した博物館と、
沖縄県出身作家や沖縄とゆかりのある作家の作品を中心に展示された美術館からなる複合文化施設。
公式サイト http://www.museums.pref.okinawa.jp/index.jsp

ゆいレール情報

 

●運賃は230円〜330円(移動区間に応じる)
●1日乗車券(700円)2日乗車券(1200円)
●始発と終電 (那覇空港から)6:00〜23:30(首里城から)5:48〜23:30
運賃表と時刻表はこちら


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です